Menu

BLOG

ブログ

HOME   |    BLOG   |   2014年度 iJIT教育 業務編初級 第二回

2014.10.28

2014年度 iJIT教育 業務編初級 第二回

10/25(土) 社内研修『iJIT教育初級 第二回:生産』を開催しました。

前回に引き続き、受講を希望する入社1~4年目と内定者を対象に実施し、私は講師をやりました。
テーマは、iJITの中でも本体となる『生産管理』です。

1.生産管理システムの簡単な流れを説明できるようになる
2.トヨタ生産方式(ジャスト・イン・タイム生産)について理解する
3.生産管理に関わる用語を知る

研修が終わる頃には、上記3点の目標が達成されるよう、約1ヶ月間かけて内容を練りました。

トヨタ生産方式は、初めて聞く場合に理解しにくい部分があります。
とくに、重要な道具となる「かんばん」の仕組みは、慣れるまで難しい部分だと思います。
なので、ポテトチップス工場という設定で、各工程や仕入先などの担当を決め、実際のかんばん運用を体験してもらいました。
最初は難しいかなと思いましたが、すぐにうまく流せるようになり、全員がザックリと理解できたように感じました。

講師をするにあたり心掛けたことは、みんなのイマジネーションを引き出して楽しく覚えてもらおうということです。
自分自身、ただ文章を読んで詰め込むだけの研修は、直後の達成感はあってもすぐ忘れてしまうことが多いからです。
なので、少しでも記憶に残ってほしいという思いから、考えさせること会話することを重視しました。
でも実際、アドリブで会話を成立させるのは難しく、なかなか思い通りにはいかないものです。

20141024-2 20141028-1

20141024-4 20141024-3

下を向いてしまわないよう、資料の配布は最小限に抑えたのですが、最初から資料が欲しいという意見も出ました。
ただ、わかりやすくするため、スライドにアニメーションを多用していたので、前を見てほしかったのです。
資料配布をしたうえで、意図を説明して前を見てもらえばよかったかなと反省しました。

また、自分が間違って理解している部分もあり、まだまだ知識が足りないと実感しました。
いつも思いますが、【教えることで初めて気付くこと】というものが必ずあります。
今回の研修で、私自身も知識レベルが上がりました。
今後も、いろんな知識を習得するときは、誰かに教えるつもりで学習していこうと思います。

以上  ジャパン・テック・システム ☆Kilinchi☆ でした♪

  • Archive: